㉚光パンのミールアイデア:春の鶏ハムサンドイッチ
DATE:2025年3月26日
桜の香るソースをたっぷり使って畑の野菜と
一緒にサンド。さっぱりとした鶏ハムと春を
感じるサンドイッチです。
★ 桜の香りとさっぱりしたサンドイッチ。チーズを入れてもGOOD!
▷今回使う食パンは椿食パン 1㎝厚 4枚(2人分)
● 鶏ハム
▷鶏のムネ肉 1枚
▷塩こうじ 大1/2々
▷砂糖 2つまみ
皮をとり鶏肉に切り込みを入れて開いて厚さ2㎝ほどの1枚にします。
フォークで表面に数か所に穴をあけて調味料を染み込みやすくします。
砂糖を表面にパラパラふり揉みこみます。塩こうじも一緒に揉みこみます。
鶏をロール状に巻いてサランラップで巻き、3時間~一晩寝かせます。
(鶏ハムの周りにブラックペッパーをまぶしてもOK)
冷蔵庫から出した鶏肉をもう一度巻きなおし、ラップの端をくるくると巻いて結びます。
ジップロックに入れておいておきます。
大き目の鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したらジップロックごと鍋に入れて3分ほど箸で浮いてこないようにくるくる回します。
3分経ったら蓋をしてそのまま冷めるまでおいておきます。冷めたら冷蔵庫で冷やします。
●桜ソース
▷桜の塩漬け 15g
▷オリーブオイル 大2
▷酢 大1(まろやかなお酢の方が食べやすいです)
▷塩こうじ 小1/2
▷マヨネーズ 大1
ミルサーに入れてトロトロになるまでミキサーします。
●鶏ハムサンドイッチ
▷紫キャベツ千切り80g
▷人参細切り 1/4本
▷レタス 数枚
▷塩 少々
カットした野菜に塩をまぶして少しおいて水分を切ります。食パンに片面側に有塩バターをたっぷりぬります。
パンの上にレタス・人参・ソース・鶏ハム薄切り4枚ほど・キャベツ・パンを乗せてサンドします。
クリームチーズなどを入れるとクリーミーになってリッチ感がでます。
今回の鶏ハムの下味は薄めに味付けしているので、サンドイッチの上から桜ソースを追いかけしてもおいしいで
す。桜の香りでとても春を感じられる一品です